






ええ天気やでぇ~~~



そういえば 今日は 立春
昨日は 節分で 豆まきは せ~へんかったけど
ちゃんと 今年 3歳になるあたしも お豆を 4つ 頂きました。


勿論 ママさんたちも・・・
( ̄ω ̄;)エートォ...
年の数も食べたら おなか壊すと えらい 減らして食べてたわ~

昨日は お仕事お休みやったから もっと早く八幡さんへ いけばよかったのに
毎年のように 晩御飯すんでから パパさんとママさんと 八幡さんへ行きました。
毎年のように 神棚に飾る開運招福 家内安全 商売繁盛の 飾り物を
今まで飾ってたのを八幡さんにおさめて また 新しいのを購入するんやけど
お店のおじさんに 大きい飾りを勧められたママさんだけど
「そんな大きなもん 飾ったら うちの神さんが びっくりしはるとあかんし~」
って 小さいのを購入。
その様子を 笑いながら頷いてた おじさんも
「分相応~」とつぶやきながら ママさんと同じサイズを購入してたみたい。
で あたしはというと
初詣は あたしも連れていってもらえたけど 節分は 夜だと暗いし
ってことで 連れていってはもらえなかった。

ママさんは お正月にひいたおみくじが 大吉だったことに気をよくして
再度 おみくじをひいたらしい。
で やっぱり また大吉!
「よっしゃ~!」って 思わず ガッツポーズとったらしいわ。
・・・まるで おっさんやんか・・

そんなふうにして 節分も無事に終わった。
でね 実は 午前中 あたしのテンションがあがったことが・・・
ジジは 10年近く前に 胃がんの手術して以来 背もたれが動く電動ベッドで
寝てるんだけど そのベッドが 壊れてしまって
急遽 パパさんが 買いに走ったらしいの。
せもたれを少しおこしてでないと 食べたものが 今でも もどりやすいのだとか・・・
ところが 家具屋さんやなくて ホームセンターで 購入したもんやから
家の玄関までしか配達をしてくれなくて・・・
しかも ママさんも出かけてて Qoo兄も出かけてて
パパさん一人で ジジの2階まで運ばなきゃならなくなったの。
ロープを用意して 必死でどうにか 2階まで上げたのはあげたんだけど
普段は あたしが2階へいかないように 家の中の3つの階段
それに 外へでないように フェンスをされてるんやけど
ベッドを運ぶにあたって すべて取り除いてたので
あたしは うれしくなって 即 2階へ・・・
寝たきりのババちゃんのお布団の上を ぐるぐる走り回り、
びっくりした ババちゃん、認知症もかなり進んでるので
あたしのことを
「あれ~~ 猫がきた~~猫がきた~」
って 大騒ぎ]

下に連れて下ろされ
今度は 外へ・・・






パパさんに追いかけられ 離れのQoo兄んちの車庫まで逃げ込んだけど
つかまった。


あたしの わずかな 冒険も あえなく終わったというわけ。
そのあと ママさんが買物から帰って この騒ぎを知ったわけで・・・
o(*^▽^*)oあはっ♪
そのあと 遊びに連れて行ってはもらったけど それはそれで またいろいろあった。
そんな 話題満載の一日やった。
話題満載といえば テレビでは どこの局も 清原の話題ばっかで・・・
清原ファンでも 別にないママさんも
やっぱ ショックやったみたいで・・・
野球少年たちの 憧れのスターが なんで あんなことを・・・
残念としかいいようがないわ。
もう二度と こんなことのないように プロ野球選手は プロとして お手本として
野球に専念してもらいたいものや。
えらい 今日は 前置きが長くなってしまった。
サッ お魚紹介するね。
今日は 底引き漁もあって 久しぶりにたくさんならびました。























「赤がれい」とかの カレイ類のほか 今日は「ハタハタ」もたくさんあったし~~
さてさて お天気もいいし 今日もがんばるどぉ~!
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
