




お天気 今日もよさそうだけど 朝晩は 寒いね。
海も大荒れみたい・・・
昨日のお散歩でも

一昨日のお散歩でも

海は 波が 高かったなぁ~ 風もあったし。
歩いてても 波しぶきかかったりしたし~

昨日の日曜日 なんだか いつもより 少しばかり早くお散歩に連れていかれ・・・
いつもより 早めにご飯だと差し出され・・
妙なことに 晩御飯の時は ケージの出入り口を 閉められるのに
開けたままだし・・・
不思議に思いながら 目の前のごはんに 夢中になってたら
気が付いたら パパさんもママさんもいなくなってた。
あたしがいた部屋だけの 電気は つけては くれてたけど
玄関で鍵が かかる音がしたとき
置いてかれたと 確信した。


でも 恰好も 普段のままだし 二人共歩いて出掛けて行ったから
すぐに帰ってくるだろうと お腹もはったし 寝そべっていた。
すぐだと思ってたのに 2時間半ほどたってから 漸くかえってきた。
ママさんたちの身体から なんかおいしそうなにおいが してた。
どうも ごはんを食べてきたんだなと・・・
ママさんが パパさんに
「ひめは どこに いたんかなぁ?」
と聞いたら
なぜか ママさんが座ってる椅子の上の座布団や
続いて 食卓テーブルの上を ゆっくり 丁寧に 手で 撫ぜだした。
「ひめが 寝てたところは あったかくなるはずやから・・」
と

ママさんは 笑いながら
「そうだとしても テーブルの上を 普通 撫ぜるか?」
と・・・
たしかに 誰もいない時は テーブルの上で くつろいでるときもあることは
あるんだけど・・


後でわかったけど 昨日は パパさん達の 結婚記念日だったんだって~
なんせ ママさんが 結婚したときは 大家族で同居だったから
夜に夫婦で外食なんてことは 今までできなくて
はじめての ふたりだけの結婚記念日の夕食になったらしく
それならと お肉でもと 焼肉屋さんに 予約入れて
食べに行ってたんだとか・・
どうりで お肉のいい匂いがしてたわ

あたしは そのお相伴にあずかることもなく

かわらぬ いつものカリカリフードだったけど・・・






ここへきて 意地をみせたね この週末は・・
東京ドームで 負けっぱなしだったけど 土日は
よかったねぇ~






気分がスカッとしたって ママさん。
阪神のために マジックが減るなんて おもしろくないもんね。

そういえば 今日はドラフトじゃなかったっけ?
今年は甲子園もなかったし 高校生は 見せ場が すくなかったからなぁ・・・
阪神は 誰を指名するんかなぁ・・・
セッキーの息子も どうなるか 興味あるし~
さてさて 今日のお魚は・・・
最初言った通り 海は 荒れてて 今日も 底引きのお魚はなく
定置網のお魚だけやったみたいね。



「さけ」

「いしがきだい」

「ソーダーカツオ」

「はまち」

「だいりき」

「あおりいか」

「真鯛」

「たちうお」

「あおりいか」

「ホウボウ」

「うまづら、おきあじ」

と こんな感じ。
ほな また1週間 がんばるどぉ~!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

ひめ