



おとといは 結構寒くて
でも あたしにとってはちょうどいいくらいだった・・・

そして 昨日は 晴れたり曇ったりだったけど
気温も低めで 洗濯ものも すっきり乾かないくらいだった・・・
そんな昨日の夕方のお散歩は
前日と同じ 冨岡義勇 バージョンのお洋服で 出かけたの。
家を出て間もなく 小浜小学校の低学年の子達の集団下校に
であった。
男の子たちが
「(゚O゚;アッ! 義勇が 犬になった!」
と大声で あたしを指さしながら 大騒ぎ・・・
ママさんは ニコニコしながら そして あたしは
・・またや~・・・

と思いながら 立ち止まらずに そのまま 歩いて行った。
そしてしばらく行くと 1台のバイクに乗った男性が
「おくさ~~~ん」
と 叫びながら ママさんに近づいてきた。
足を止めると その男性は 信金のお兄さん。
いつも 川崎地区を 回ってくれてる男性だった。
「おくさん! 少し前に ABCのロケバスが フィッシャーマンズワーフに
止まってて 元阪神の桧山が いましたよ。」
なんといっても 長年 桧山を応援していたママさんは すかさず
「(≧◇≦)エーーー! なんで 知らせてくれんかったん!」
と。
「川崎やから ご存じかと・・・」
「今日は 水曜日で お店 休んでたし・・・まして フィッシャーマンズやったら
うちらの所と違うから 知らんわ~ 何時ごろやったん?」
「2時半ごろかなぁ・・」
「ほな もう おらんな・・残念やなぁ・・」
すでに 時刻は 3時半を回ってた。 まだ いるわけないなぁ・・・
ママさんもあたしもそう思った。
だけど ママさんは もしかしてと思ったのか いつものコースから

さらに川崎地区へと あたしをひっぱっていった。
一応 フィッシャーマンズに寄って 駐車場を見て回り ロケバスもないことをたしかめて・・・
で結局 さらに歩いて 食文化館をまわる ロング散歩になった。
帰りフィッシャーマンズのところで 夕日をみたら もう沈む寸前だった。

ここから見る夕日も やっぱりきれいだった。

こうして 漸く 帰宅。
玄関先で お隣さんにであった。
おとなりさんは 巨人ファン。www
思わす 日本シリーズの愚痴が 飛び出した。
ママさんは ただただ ニコニコしながら
「ほんまやなぁ・・ 1回くらい 勝たないとなぁ・・」
と・・心にもないことを 言っていたwww
が 結局 昨日まけて またソフトバンクが日本①に・・(*≧m≦*)ププッ
セリーグを 応援せんとあかんのやろけど
なぜか ・・・



夜 ママさんがインスタ見てたら ひ~やん やっぱり 高浜町のあたしが
よく行く 城山公園の芝の上を 走ってる動画をUPしてた・・
やっぱり来てたんだ・・・
でも 今朝5時からの情報番組に ちゃんと出てたから
さっさと帰ったんだなぁ・・と。
何しに来てたんかなぁ・・
セッキーなんかも 小浜へイカ釣りに来たりもしてるみたいね・・・
ちょっと知らせてくれたらいいのってwww
どこのおばさんか わけわからんおばさんに言われても ってね・・

( ̄ω ̄;)エートォ...
今朝は今朝で ママさん 大変だったんだけど そのことは また今度。
今日のお魚紹介するね。
底引きのお魚があったから たくさんあったみたいよ。
やはり Go to の影響かなぁ・・今日みたいな平日だけど
一般の方がたくさん来られてたみたいね。
御歳暮シーズンになってきて せわしくなってきてる様子。
もう あたしも 我慢の日々だね。
ほな 今日も がんばるどぉ~~!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

ひめ