


今朝は 雨降りになった・・・ すぐ止むような降り方だけど・・・
昨日も 早朝は 霙や 雪になったりしてたけど 午後からは
陽射しが出てきた。
夕方のお散歩で 海をみたら 波が かなり穏やかになってた。


ここ数日の寒気も 峠を越えたのかなぁ・・・

昨年末に 梅農家かから頂いた 梅の枝を
とりあえず ママさんが 花瓶にさしていたら
この寒さの中 つぼみが膨らんで なんと1輪 咲いた。



日も当たらないような 薄暗い 冷え切った廊下の片隅で
まさか 花が咲くなんて 気にも留めて いなかったママさんも
この可憐に咲く梅の花1輪をみたとき
世間では コロナだ大雪だと 騒がれてても
懸命に花を咲かせようとする 確かで力強い生命力を
感じて 気持ちが明るくなったんだって~
あたしも せっかくの パパさんママさんのお仕事お休みでも
どこも連れて行ってもらえず
せめて おいしいもんでもと
パパさんやママさんが 何かを 食べたり飲んだりしてる方へ
ピタっと ついて回り おこぼれをひたすら待ってたのも
この梅の花 1輪に 匹敵するくらい 健気だったかもしれない・・
おかげでというか ママさんが マグカップに並々と入れて
飲んでた はちみつ生姜湯を ひっくり返して
ママさんのPCデスクのこたつ布団に 思いっきりかかったのを
そばで 寝転がってたあたしは
素早く 駈け寄り ママさんが慌てて ふき取ってるのを
手伝ったり・・・そうなの~ 入念にお手伝いをしてふき取ってあげたの。
お手伝いといえば
今回の大寒波で大雪になった地方への 自衛隊救援もご苦労様です。
ここまでの大雪になると 恐怖でしかないね。
福井県嶺北地方、富山、新潟、秋田・・・豪雪で大変な思いをされてる地方の方々
心身ともにお疲れのことと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
また 大雪のために いのちを落とされた方々に心よりお悔やみ申し上げます。
一日でも 早い復旧をお祈りしてます。
小浜は 全く積もってないけど 福井県。
全て 一旦福井市の方へ 発送されたものも行くので
それが すべてストップ。
今日も 遅延状況とか全く 無理なところとか 運送屋さんからの
連絡があった。
そして 総菜等の木五商店への入荷予定の荷物も すべて欠品。
多大な影響をうけてるみたい。
そんな中 ほんの少しの魚は 並んだけど・・・
「すずき」

「牡蠣のむき身」

「わらさ」

「殻付き牡蠣」

「ヒラメ」

「ひらまさ」

「さわら」

これでは 仕事にならないね。
コロナの上に雪 となれば 本当に 何もかも 止まってしまう。
一日でも早く 通常にもどりますように

ほな みなさん 元気出して がんばるどぉ~!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

ひめ